ブゥォオン!!
ガシャァァッツ!!
と、久々の投稿にも関わらずすみません(;^ω^)(笑)
最近ですね、生活習慣が崩れに崩れてしまって…。
あの早寝早起きのYoshiが??と思われる方も驚きでしょう。

……!この人、いっちゃってる…!
ということで!!←(笑)
ブログを書く時間をもう一度作って健康的な生活を取り戻そうととしたわけですね。

といっても日記のような内容が多くなるかもです(;^ω^)
皆さんは勉強や趣味の時間などの作業中に音楽を聴きながらしませんでしょうか??
わたしの作業中のながらツールは
- YouTube
- 音楽
ですね~👍
おすすめのYouTuberも増えてきたので、今度ご紹介したいと思うのですが…
今回は最近はまっている、というより再燃している作業中のBGMをご紹介したいと思います!
イニシャルDのユーロビートが最高すぎる

皆さん、『頭文字(イニシャル)D』というマンガをご存知でしょうか??
簡単にあらすじを言うとするならば…
豆腐屋の息子(主人公)が峠でドリフトしてバトルする作品です。

ざっくりにもほどがあるぜ…(;^ω^)
これがね、なかなか面白いんですよ(笑)
私は車は全然興味ないのですが、普通にハマりましたね~。
大学生の時にハマりまして、卒業したら主人公の乗ってるAE86を買って乗るぞ!!と胸に秘めていたのですが、このマンガのおかげでカリスマ的人気になりプレミア価格状態になっていたのでとても手が出せなかったのはいい思い出です…(´;ω;`)
作品のストーリーも面白いのですが、中でも気に入ったのがアニメの作中BGMに挿入されるユーロビートなのです…!

これがね、本当にテンションあがるんですわ!
とりあえず私の好きなBGMのひとつ聞いてみて!
どうですか?!!(喰い気味ww)
正直作業中に音楽聞いていると、歌詞なんて聞かなくないですか??
リズムと音色でしか耳に入ってこないので、このユーロビートは最高にマッチしてるんですよね♪
もうね、これハマったらやばいですよ。
中毒ですよ、中毒(笑)
どれくらい中毒性があるかというと、
私の母にイニシャルDのアニメおすすめしたら、めちゃくちゃハマったわってlineきまして、「なんのバトルが良かったん??」って聞いたら

ユーロビートがいいわ~❤
そっちかい!!
ってくらい中毒性があるようです(笑)

世代を問わないってことね!
ユーロビートはアニメではダウンヒルバトルの時に流れるので、アニメを見た後に聞くとまたテンション倍増バイキルトですよ♪
良かったら作業のお供に一度お試しあれ~👍

…あ、もしかして記事の最初の擬音って車の音だったのね。
↑富樫先生もびっくりの伏線回収
コメント