こんな悩みを解決します!
- 自宅でハンドドリップコーヒーを始めたいけど、何を揃えればいいかわからない
- コーヒー豆を買うおすすめの場所と頼み方を知りたい
どうも!最近ビールの味がわかってきたYoshiです!(^^)/{プレモルの香るエール最高♪←

Yoshi
皆さんは「コーヒー」好きですか??
Yoshiは毎日必ず飲むコーヒー愛飲家です( *´艸`)

めぐる
わたしもコーヒー大好き!もっぱらインスタントコーヒーだけどね(;’∀’)
インスタントコーヒーも手軽に作れて美味しいから便利ですよね~♪個人的に「ちょっと贅沢な大人の珈琲」が好きです(笑)
コーヒー好きの方ならだれもが一度はやってみたいと思うのがハンドドリップ!でもなんだかハードルが高そうに感じて手が出せずにいませんか?
ハンドドリップやってみたいけど…
- 手間がかかりそうで面倒くさそう
- なんの道具を揃えればいいかわからん
実はハンドドリップデビューはすごく簡単です(笑)
- ネット通販で道具を揃えられて、自宅でお店のコーヒーを楽しめる♪
- レシピ通り淹れれば、初心者でもめちゃんこ美味いコーヒーになる!
今回はハンドドリップでコーヒーを始めたい方に向けて、必要な道具や購入場所、簡単な淹れ方までをまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^♪
【これさえあればOK】1万円で揃うハンドドリップに必要な道具リスト

まずはハンドドリップを始めるのに必要な道具を一気に紹介します!
- ハンドミル(コーヒー豆を挽く)
- ドリッパー(コーヒー豆の抽出に使う)
- コーヒーフィルター(ドリッパーと合わせて抽出に使う)
- コーヒーサーバー(淹れたコーヒーを入れる)
- ドリップポット(ドリップ用の注ぎ口が細くなっているポット)
- スケール(豆の重量や抽出量を測る)
- 温度計(お湯の温度を測る)
コメント