Youtubeチャンネル『Yoshiの靴づくり&靴磨きログ』はこちらから(^^♪

【格安!】スクライバーを自作してみました|製靴計測器具|

靴づくり
こんなことを書いた記事です
  • 製靴器具「スクライバー」の自作の様子
  • 自作に使用した材料や費用・時間
  • 自作品の使用感はどうなのか?

どうも!Yoshiです!(*^^*)

みなさんは「スクライバー」という道具を知ってますか??

スクライバーというのは足底の輪郭を描く計測器具のこと!

https://www.kkmamoru-nyshop.com/product/170

現在木型教室に通ってるのですが、自宅でも自分の足形計測の練習をしたいと思って買おうと思いました。

そこでネット通販で調べてみると驚いたのですが、相場が3,000円ちょっと超える価格帯。

Yoshi
Yoshi

なんか…、意外と高いな(;^ω^)ww

  • 道具はちゃんとしたものを揃えたい
  • 市販のものの方が正確に計測できる
  • でもお金ないしな~…

そこで私はひらめきました。

「この道具であれば自分で作れるんじゃないか?」

というわけでスクライバーを自作してみました!

スポンサーリンク

スクライバーを自作してみた!

kかかnか

自作のために揃えた材料はこちらです。

自作スクライバーの材料たち
  • 木材(5㎝の正立方体):100円
  • 下穴開けるドリル:800円
  • ボールペンの芯:0円(使ってないボールペンから採取)
  • 紙やすり:0円(余ってるやすりがあったの)

イメージ通りに製作できれば、費用は1,000円を切る価格で作れそう!

Yoshi
Yoshi

購入するよりも「3分の1」コストカットや!

※下穴開けるドリルはこの商品を使いました。

製作の流れ

この記事を書いてて今さら何ですが、この様子をブログに書こうと思ってなかったので製作写真を撮ってません(;^ω^)

時系列で作業を文字に書き起こします。

スクライバー製作の流れ
  • 木材からペン先を出す場所から斜め上に向かってドリルで穴をあける。
  • ボールペンの芯を通して、少しきついくらいの穴の太さに調整。
こんな感じで貫通させます。
ボールペンを固定させるため、穴の直径はきつめに調整します。
  • 足にあたる面を紙やすりで整える。
  • 完成!

あとオプションでシューツリーのDIYのときに使った「水溶性ウレタンニス」が余ってたので、それを全体に塗布しました(*^^*)

Yoshi
Yoshi

製作時間は30分~1時間かからないくらいでした!

イメージ通りできたので、仕上がりは満足♪

仕上がりは良くても使えなかったら意味がありません(;^ω^)

実際に使ってみましょう。

使用感は問題なさそう

それでは自作スクライバーの使用感を確かめたいと思います。

ペン先が足に対して90°を維持して輪郭を描く。
普通にうまく描けました♪

ちょっと描きにくい感じがたまにするけど、普通にうまく描けてると思います!

Yoshi
Yoshi

自分の足を自分でやってるから描きにくいのかもしれないね(~_~;)

まとめ

  • スクライバーは自作できる!
  • 市販よりも3分の1安いコストで製作できた!
  • 製作時間は30分~1時間かからない位!
  • 問題なく描くことができた!

というわけで製靴計測器具のスクライバーを自作した様子をお届けしました。

先生に聞いてみると靴づくりで使う器具は自分の使いやすいように自作して作るものも多いようです。

市販されているものの方が正確にかつスムーズに使用できるとは思いますが、私のように少しでもお金を節約したい!という方は工夫次第で安く道具を揃えることができそうです。

良かったら参考にしてみてくださいね(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました