どうも!Yoshiです(^^)/
先日こんなYouTube動画を見ました。
すごく面白い内容で、ためになりました♪
簡単に要点をまとめるとこんな感じ。
- 1日16時間何も食べない時間を作ると体に良いことを医学的根拠で説明
- 現代人の多くにとって1日3食は食べすぎている。
- 1食分の消化には10時間かかる。そのため3食だと内臓を酷使するため体に毒。
- 10時間の消化時間後にさらに6時間の断食を取ることでオートファジー効果が起こる。
- オートファジー効果で細胞が生まれ変わりアンチエイジングにもつながる
- 睡眠時間を活用して、夜ごはん~昼ごはんまでの間に何も食べなければ簡単にできる
たしかに私のような
- 身体をあまり使わない業務
- PC作業がメイン
- 外勤といっても多くは車や公共交通機関を使用
こんな現状業務の会社員ってかなり多いのではないでしょうか?
そう考えると、1日2食で十分事足りるような気がするな~。

スポーツ選手や体力仕事をされる方たちにはきっと1日3食必要だよね!(;^ω^)
でもよくよく振り返ってみると、ぼくはすでに1日2食生活ができているのかもしれません(笑)
- 朝・・・豆乳とコーヒー(飲料のみ)
- 昼・・・ラーメンサラダ
- 夜・・・自分の食べたいものを基本自炊
固形物を食べるのは基本「昼」と「夜」。知らぬ間にわたしは16時間断食生活ができていました(笑)
たしかに最近肌のニキビができなくなって、毛穴の黒ずみも無くなっているような…。
それでもやっぱりおなかは減る
普段は1日2食生活で全く苦痛を感じたことはありません。むしろそれが当たり前になりつつあります。
ですが、たまにどうしても朝におなかが空いてしまうことがあります。

人間だもの。生きてるだけでおなかは減るよね(;^ω^)
そんなときにわたしが飲んでいるスープがあります。

(株)グリーンズ北見さんのスープシリーズです(^^♪
北海道の北見に本社を構えるタマネギの食品加工をメインとした食品メーカーなんです。

とある機会にスープを各種いただきました♪
他にも「たまコロ」というグランプリも受賞している人気商品があります。
実はこのスープ、ANAの機内サービスにも採用されている商品のひとつだそうです!

そういえばANAに乗った時「オニオンスープ」とか「ごぼうスープ」の提供があるよね!スゴイ!
このスープを飲むだけで空腹感は意外になくなってしまいます。
作り方も「たった2ステップ」なので、朝の忙しい時間でもOK牧場です!←古いねww
- 袋の中身(スープの素)をカップに入れる
- 熱湯150mlを注ぎ、10秒ほどかき混ぜて完成♪

小腹が空いたらスープって女子みたい(笑)
という感じで基本1日2食生活を続けている僕ですが、小腹が空いたらスープを飲むなんて、、、おしゃんな女性のようではないですか(笑)

スープストック東京とか行ってみたいよね(笑)
でも温かい飲み物っておなかに溜まるし満足感があるのでおすすめです♪
ダイエットをしている方にも温かいスープはいいのではないでしょうか?
今日はそんなお話。
ではでは✋
コメント